アンダンテグループ〜地域の課題を解決する〜
アンダンテグループ〜地域の課題を解決する〜

MENU

企業理念は“安心で暖かい街づくり”
目的は、地域が抱える問題を事業で解決し、活動すること。

アンダンテは
「誰もが安心して暮らせる街をつくる」
「いつまでも安心して住める街にしたい」
そんな想いをもって、
神奈川県密着で様々な事業を展開しています。

「新型コロナウイルス感染拡大防止対応について」

OPEN!!

2023年1月

放課後デイサービスtoiro 湯河原・宮前平・辻堂
就労継続支援B型事業所 銀河 和田町
障害者専門在宅サービス アクア 東林間・溝の口

2023年2月

放課後デイサービスtoiro 溝の口・開成・桜ケ丘
就労継続支援B型事業所 銀河 用田

2023年3月

放課後デイサービスtoiro 武蔵小杉(第2教室)
就労継続支援B型事業所 銀河 溝の口
障害者専門在宅サービス アクア 戸塚

2023年4月

放課後デイサービスtoiro 逗子・用田・大船(第2教室)・小田栄(第2教室)
障害者専門在宅サービス アクア 茅ヶ崎
リハビリ型デイサービス クララ みたけ台
小規模認可保育園 ぱぷりか保育園 上大岡

2023年5月

訪問マッサージあん寿・将軍 保土ヶ谷・戸塚

トピックス

事業一覧

会社情報

採用情報

アンダンテでは一緒に働く仲間を募集しております

アンダンテ株式会社のコロナ感染防止対策

アンダンテ株式会社では、利用者様の安心・安全を最優先とし、各事業所の環境の整備・従業員の健康管理を実施のうえ、細心の注意を払っております。

【事業所・職員の対策】
・職員は出勤前に検温し、37.5度以上で出勤禁止。20歳以上の同居人が37.5度以上の場合も出勤禁止。
・公共交通機関を使用しての通勤中はマスク着用。
・勤務時、帰着(社)時は石鹸での手洗いと手指アルコール消毒をする。
・衣類は毎日洗濯する。
・事業所内は2時間ごとに換気する。
・始業時と終業時にドアノブ、手すり、窓の開閉箇所と鍵、蛇口を拭き取り除菌する。
・従業員、利用者ともに、風邪の症状や37.5度以上の発熱があった場合又は強いだるさや息苦しさがあった場合は、コロナウイルスの感染が疑われる者として、事実を知った時点で責任者に報告し、受診する。
・決起会等の会は開催禁止。
・勤務外も3密(密閉、密集、密接)の状態をできるだけ避け、やむを得ない場合は、マスク必着。

アンダンテグループは「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画しています。